Elektron Analog Rytm Uživatelský manuál Strana 33

  • Stažení
  • Přidat do mých příruček
  • Tisk
  • Strana
    / 104
  • Tabulka s obsahem
  • KNIHY
  • Hodnocené. / 5. Na základě hodnocení zákazníků
Zobrazit stránku 32
キットとサウンド
25
SOUND
メニュー
このメニューでは、+Drive サウンドライブラリーまたはアクティブなプロジェクトのサウンドプール内のサウンドをブラウズし管理
できます。他のメニューオプションでは、トラックサウンドをクリアしたり、トラックサウンドの名前を変更したり、トラックサウ
ンドの設定を変更できます。[FUNCTION] キー +[MUTE] を押して、メニューを開きます。[UP] [DOWN] の矢印キーを使用し
て、オプション間を移動します。[YES/SAVE] キーを押すと、選択が確定されます。[NO/RELOAD] キーを押すと、メニューが終
了します。
SOUND BROWSER は、サウンドをプレビューしロードします。メニューを開くと、+DRIVE サウンドライブラリーまたはサウン
ドプールのいずれかにある全てのサウンドのリストが表示されます。アクティブなトラックによるボイスが可能なサウンドのみが表
示されます。例えば CH トラックがアクティブな場合、CH( および OH) に利用可能な MACHINE を使用しているサウンドのみが
表示されます。例えば様々なバスドラムのサウンドをブラウズしたい場合、まず
[TRACK] キー + 最初の [PADS] キーを押して、BD
がアクティブなトラックであることを確認してください。LEVEL ノブを回すか、[UP] または [DOWN] の矢印キーを押して、リス
トをスクロールします。[YES/SAVE] キーを押して、サウンドをロードします。SOUND MANAGER メニューとは異なり、SOUND
OPERATIONS
メニューは存在しません。また空のサウンドスロットは、ここには表示されません。
[LEFT] キーを押して、SORTING メニューにアクセスします。[YES/SAVE] を押して、コマンドを実行します。[NO/RELOAD]
キーまたは [RIGHT] 矢印キーを押して、メニューを終了します。
POOL : アクティブなプロジェクトのサウンドプールで利用可能なサウンドを表示します。このコマンドは、
+Drive サウンドライブラリーをブラウズしている場合にのみ利用できます。
+DRIVE :+Drive サウンドライブラリー上で利用可能なサウンドを表示します。このコマンドは、アクティブ
なプロジェクトのサウンドプールをブラウズしている場合にのみ利用可能です。
SORT ABC : サウンドをアルファベット順にソートします。このコマンドは、サウンドがスロット番号でソー
トされている場合にのみ利用可能です。
SORT 123 : サウンドをスロット番号 ( または +Drive の位置 ) でソートします。このコマンドは、サウンドがア
ルファベット順にソートされている場合にのみ利用可能です。
FILTER : サウンドをタグに従って配置できるリストを開きます。[YES/SAVE] を押して、タグを選択 / 選択解
除します。複数のタグを選択できます。[NO/RELOAD] キーを押すと、タグリストが終了します。
SEARCH : テキスト検索を実行し、名前が一致するか入力したテキストを含むサウンドを全て表示します。テ
キストの入力方法の詳細については、
10 ページのネーミング画面を参照してください。
Zobrazit stránku 32
1 2 ... 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 ... 103 104

Komentáře k této Příručce

Žádné komentáře